Lund Lifeとヨーロッパ旅行記

スウェーデンの南端

スウェーデン留学について

はじめまして。

 

私は現在スウェーデンのLund Universityに留学している大学二年生です。

 

f:id:daifuku0724:20171130220317j:plain

 

もう留学期間としては実は3ヶ月目に突入していて、こちらの生活にも慣れてきました。時間が過ぎるのがとても早い…

 

なぜこのタイミング?ってなると思いますが、そこはひとまず置いといて。

 

スウェーデンに留学なんてあまり一般的ではないと思うし、私もリサーチに苦労した一人だったので、将来留学をしようと考えている人やヨーロッパ・北欧に興味がある方に魅力を少しお伝えできればなと。ヨーロッパの旅行記みたいなのも載せます、何せ近いので色んなところいけるんです。

 

本日は初回なので、

 

・ルンドという場所

・なぜスウェーデンなのか

 

の2つについてお話ししたいと思います。

 

 

・私が留学しているルンドという場所について

f:id:daifuku0724:20171130222133j:plain

 

ルンドはスウェーデンの南端、スコーネと呼ばれる地方にあります。Malmoというスウェーデンの第3の都市の隣町です。

 

とはいえ、スウェーデンの総人口が東京の総人口よりちょっと多いくらいなので、都会!と言った雰囲気では全くないんです。特にルンドは学生街で、街の半分が大学の敷地と言った感じ。人口は10万人程度でしょうか。小さいけど歴史ある、可愛い街です。

 

スウェーデンって聞くとやっぱり寒さを連想する方が多いと思うのですが、暖流の影響で死ぬほど寒いって感じではなく、今日の気温は最高2度、最低 −1度。

 

・・・まあまあ寒いですね、11月末って考えると。

 

でも雪は降ってないです!スウェーデンの首都のストックホルムにいる友人はすでに雪降ってるって言っていたので、南端でよかった…

 

ただ日照時間が短くて、5時間半くらいでしょうか。

今日は日の出8時、日の入り3時半。北欧に住んでるって実感がわきます笑

 

 

 

・なぜスウェーデンなのか

私は現在早稲田大学の国際教養学部に所属しています。

 

そのため一年間の留学がカリキュラムに含まれており、英語を母語としない生徒は全員留学にいきます。期間としては大学2年の秋から翌年の夏前までが一般的で、実質10ヶ月海外の大学に通うことのなります。

 

協定校が300ほどあるので、本当にどこにでもいけます。どこにでもです。第7志望まで出せるのですが、エストニアとかも出しました。

 

留学先を考えた時、最初に浮かんだのはやっぱり

 

・アメリカ ・イギリス ・カナダ

 

などでした。私は帰国子女でも留学経験があるわけでもないので、英語伸ばしたい!っていうのがやっぱりあったんです。

でも語学以外の、留学でできること、そこでしか学べないことって考えた時に、

 

全然馴染みのない、訪れたことのない、新しい環境に言ってみたい

 

っていう思いがあって、めちゃくちゃ色々探しました。そこで見つけたのが 

 

”スウェーデン”

 

スウェーデンって割と未知な部分が多いと思うんです、名前は聞いたことあるけど、実際どうなんだろう?っていう。

 

男女平等が進んでいて、カード社会で、国民幸福度が常に高い。社会福祉がとても進んだ、賃金格差の少ない国。

 

そういう風にテレビで紹介されているところ、見たことがある方も多いんじゃないでしょうか。そんな全く異なる特質を持つ国の実情を、実際に住んで、現地で授業を受けて、知っていくことができる機会なんてそうそうないかなって思ったんです。

 

 

そしてスウェーデンの人の英語力、世界一なので、語学の心配もなし!最高!

ということで、スウェーデンにしました。実際スウェーデンの人達、ほぼ全員英語喋れます。

 

 

ルンド大学はとてもインターナショナルで、色んな国の友達ができるし、とてもいい環境だなあと日々感じています。

 

 

もし留学を考えている方で、場所をまだ決めていない方がいたら、スウェーデン、候補に入れてみてはいかがでしょうか。

 

 

次回の記事で、実際の大学生活や寮について書きたいと思います。

何せ三ヶ月経ってるので、書き留めたいことがたくさん…!

 

 

 

読んでいただいて、ありがとうございました☺️